エネルギー素子工学研究室石河研究室(Ishikawa Lab)
最先端の創エネ・省エネデバイスや材料を、自分の手で作る!観る!
持続可能社会の発展に貢献する創エネ・省エネデバイスの創出に向けた研究をしています。
また、研究を通して研究の本質を味わうことを目指しています。
What's New
- 2020/12/04
- 研究成果が学術雑誌Prog. Photovolt.に掲載されました。NEW
- 2020/11/01
- 博士研究員としてNguyen Chung Dongさんが当研究室に加わりました。NEW
- 2020/09/24
- 研究成果が学術雑誌ACS Applied Materials & Interfacesに採択されました。NEW
- 2020/08/9
- 研究成果が学術雑誌Small methodsに採択されました。NEW
- 2020/07/30
- NEDO「太陽光発電主力電源化推進技術開発/研究開発項目(I)太陽光発電の新市場創造技術開発」事業に、採択されました。NEW
- 2020/07/24
- 研究成果が学術雑誌IEEE Electron Device Lettersに採択されました。NEW
- 2020/07/19
- 研究成果が学術雑誌ACS Applied Electron Materialsに採択され、論文が掲載されました。NEW
- 2020/07/01
- 研究成果が学術雑誌Materials Advancesに採択され、論文が掲載されました。NEW
- 2020/05/25
- 研究成果が学術雑誌Applied Surface Scienceに採択されました。NEW
- 2020/05/18
- 研究成果が学術雑誌Thin Solid Filmsに採択されました。NEW
- 2020/05/18
- 研究成果が学術雑誌Optical Materials Expressに採択されました。NEW
- 2020/04/21
- 研究成果が学術雑誌Results in Physicsに採択されました。NEW
- 2020/04/13
- 研究成果が学術雑誌Applied Physics Expressに採択されました。NEW
- 2020/04/03
- 本研究室に配属された修士課程1名、学部4年生11名と初めての打ち合わせを行いました。今後の活躍に期待しています!NEW
- 2020/04/01
- 科研費基盤研究Bに、「低熱伝導率を狙いとした構造異方性3次元フォノニック結晶の設計と高性能化」が採択されました。NEW
- 2020/04/01
- 石河研究室(エネルギー素子工学研究室)が開設されました。NEW