※ お願い:建物内はすべて禁煙です。タバコは建物外の喫煙コーナーでお願いいたします。
※ 構内に駐車場は特に用意してございません。また、近隣にも大きな駐車場はございません。
公的交通機関をご利用いただけるようお願い致します。
※横浜線快速電車は、淵野辺駅には止まりません。また、駅は、大変混雑が予想されます。
申し訳ございませんが帰りの切符の確保等工夫をお願いいたします。
***連絡事項***
3/23 ★キャンパスマップ★内の大会本部・クロークの位置を修正しました。 3/27 宅配便・FAXサービスは、購買会で承っております。 |
★キャンパスマップ★
![]() |
@1F:総合受付 A1F:大会本部 2F:クローク B購買会・ATM C1F:カフェテリア・コンビニ 2F:カフェテリア 無線LAN設備 Dカフェテリア Eお弁当・飲物出張販売 F保健管理センター @ポスターセッション会場 A講演会場 B講演会場 75周年記念シンポジウム C講演会場・スクール・会合会場 常設PC D評議員会場 |
★食堂★
・G棟1F カフェテリア(約800席)・コンビニ
8:30〜18:00(営業販売は10:00より)
・G棟2F カフェテリア(約700席)
10:00〜17:00
・N棟1F カフェテリア(約250席)
10:00〜17:00
この他、F棟前アーチ下で、お弁当と飲み物の出張販売があります。
飲み物・菓子パンは、購買会で購入することもできます。
★ネットワーク接続環境★
・常設PC
D棟2F、D207教室でPC(windowsXP)を準備いたしました。ウェブブラウジングにのみ利用できます。
ここでは持込PCをネットワークコンセントに接続することはできません。
・無線LAN環境
G棟カフェテリア1F・2Fでサービスを提供いたします。接続を希望される方は、
総合受付にて申し込みをお願いいたします。
・無線LAN設備は802.11b規格に対応しております。
・申し込み時に無線LAN接続の設定方法(簡単マニュアル)をお渡しいたします。
・注意事項
・セキュリティ対策は各自で願います。ウィルス感染・不正アクセス等の被害にあわれても責は負いかねます。
・電波状態・ネットワーク利用状況・管理者判断により利用できない場合もございます。
・利用統計を目的としたログの採取を計画しておりますので、あらかじめご了承ください。
・利用時間は、ともに9:00〜17:00(ただし最終日は15:00まで)になります。
★医務室★
H棟保健管理センターにて対応しております。近隣の医療施設の地図も、備えております。
9:00〜17:00
★その他の施設★
・青山学院購買会
8:30〜17:00
宅急便・FAXサービスを承っております。文具・書籍・お菓子・飲み物等があります。
・キャッシュディスペンサ(郵便局ATM2台)
9:00〜17:00
購買会を入ってすぐ左手。
・参加者用クロークサービス
今季講演会では参加者サービスの一環として、クロークサービス(有料)を試行します。
受付場所:F棟2F F202
預かり料:荷物一個に付き300円
預かり時間:3/27〜29(8:00〜19:00当日限り)
3/30(8:00〜15:30当日限り)
その他:スペースに限りがあり、お預かりできない場合もございます。また、貴重品は不可です。
・休憩用に特に教室は設けておりませんが、各建物内に自動販売機を備えたラウンジがございますので
ご利用ください。