電気電子工学科同窓会創設おめでとう!
理工学部長 井出英人
理工学部創設33年を迎えました。この間、電気電子工学科卒業生は約2,600名、大学院修了者は230名に達しました。卒業生の皆様の日々御努力で本学部は目を見張る発展を遂げ、多くの企業、大学関係者からも驚異の声が聞かれます。私共内部におります教員としても非常にうれしく思います。
しかし、今まで何かひとつ物足りなさがありました。そうです。同窓生が一同に会する機会がありませんでしたから。他大学には既に存在する同窓会がありませんでした。昨年9月、ようやく皆様一人一人の声が届きました。同窓会の設立総会が開かれました。永い間ずっと待ち続けていました。おめでとう同窓会!! これからは少なくとも2年に1回はお互いが会うことができます。もっともっと電気電子工学科の事、大学の事が身近になってきます。同級生の近況がわかります。
今後、永久に続けるためには根気が必要です。私達教員もお手伝いします。更により良い同窓会に発展する事をお祈りしてお祝いの言葉とさせていただきます。一年余、土曜日夜遅くまで準備・計画していただいた設立準備委員の皆様にもう一度感謝の言葉を述べさせていただきます。ありがとう。
(前頁)学長のお祝辞にもどる
(次頁)同窓会設立総会へ行く
|